浦安リハビリデイステーション カルチャースクール&スパ 作業療法士の募集詳細
【作業療法士】デイサービスで見守る“できる”の積み重ね。利用者様も自分も大切にできる働き方を。#残業ほぼなし #年末年始休暇有 #完全週休二日制
給与 | 月給30〜40万円 | シフト | 週5日 1日8時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 浦安市 | 最寄駅 | 浦安駅 |
支援の質にこだわる職場!
ONE-TO-ONEでは「質」を重視。
卒業型プログラムを通じて、
ただの介助ではない支援を提供。
チームで支えながらスキルを磨き、
一人ひとりの力を最大限発揮します。
注目ポイント
\定時退勤も夢じゃない!/
穏やかなスタッフに囲まれて
自分らしく働ける環境です。
社内チャットの利用も時間制限があり
業務外の負担も少ないです。
働きやすい環境が整っているからこそ
スタッフ同士も思いやりを持てます。
17:30に退勤できる日も多く
自分の時間を楽しめます◎
趣味のスポーツ観戦やプレイ、
映画鑑賞などを楽しむスタッフが沢山います◎
とってもチームワークが良いため
サポート体制もばっちり◎
困ったことをAさんに相談したら
周辺にいたBさん、Cさんも相談に乗ってくれる
そんな職場です★
お仕事情報
★★ デイサービス1日の流れ ★★
来所後、午前中にレッスンを2つ行います。
昼食を取って午後にも2つのレッスンがあります。
入浴は午前中のレッスンと並行して行います。
★★ お仕事内容 ★★
・バイタルチェック
・ご利用者様のレッスンサポート
・日常生活において必要な機能維持
・機能向上を図るためのリハビリなど
★★ P o i n t ★★
レッスンは音楽療法や絵画など
専門講師が本格的に行います。
4コマのうち2コマは理学療法士考案のプログラムと
コグニサイズを行っているので
芸術も運動も楽しめるデイサービスです。
月給30〜40万円
※経験年数・実績により優遇
※試用期間6ヶ月(月給28.4万円)
◆支払い方法:月1回
通勤手当:上限1か月2万円まで支給(浦安市外の方)
・バイク通勤OK、自転車通勤OK
・マイカー通勤相談可(浦安市外在住者のみ)
※駐車場台数制限あり
最初の6ヶ月は試用期間となります。
試用期間中:月給28.4万円
週5日、
1日8時間以上
◆東西線 浦安駅 徒歩 10分
短期(3ヶ月以内) / 長期(3ヶ月以上)
固定時間制
週5日 、 1日8時間以上
8:30~17:30(月〜土のうち週5日)
※時短勤務もご相談ください
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土
≪必須資格≫
作業療法士(OT)
普通自動車運転免許(AT限定可)
土曜勤務可能な方
◎送迎業務が可能な方歓迎!
◎主婦(夫)・フリーター・ブランクありの方歓迎!
※送迎や土曜勤務が難しい方は一度ご相談ください
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代活躍中
#デイサービス未経験OK
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
・社会保険完備
・交通費支給/浦安市外の方(月2万円まで)
・髪型自由・髪色自由
・賞与あり
・昇給あり
・一人暮らし応援キャンペーン(初期費用サポート)
・有給休暇(半日単位で取得可)
・産前産後休業・育児休業(現在複数名取得中)
・時短勤務制度(現在複数名利用中)
・インフルエンザ予防接種代補助あり
・健康診断(年1回)
・完全週休2日制(日曜日+他1日)
・特別休暇年5日(祝日勤務の方)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・産前産後休業、育児休業
・有給休暇(半日単位で取得可能)
(30代女性)
以前の私は仕事を優先し、子どもに負担をかける事が多く仕事と子育ての両立に悩んでいました。ONE-TO-ONEでは働くママ達が多く、子どもの体調不良で急な休みを取らなければならない時でも「大丈夫だから、看病頑張って」と快く受け入れてくれ、育児をしながら仕事をすることが負担なくできています。利用者さんと笑顔で接する事ができて楽しいです。
(30代女性)
利用者様ともっと密に接したいと思い病院の看護助手から転職しました。
デイサービスでは主にレクレーションや集団リハビリを行っています。
利用者様達の前向きに努力する姿に日々学ばせてもらい、仲間に支えられながら、新しい発見や成長を感じる毎日です。
一人一人に合ったケアができるようスキルを身につけここに通いたい、また来たいと思ってもらえるようなデイサービスにしていきたいと思っています。
応募情報
応募ボタンよりご応募ください。
選考後、採用担当よりご連絡いたします。※着信拒否設定にご注意ください
会社ホームページ:http://www.one-to-one1001.com/
会社instagram:@onetoone.lab(毎週更新中!)
「選考には踏み切れないけど見学だけ…」
という方も歓迎しています!
✅応募
✅見学希望の旨をメールにて連絡
✅日程調整
✅見学当日!
選考に進むかは見学後にご判断いただけます◎
是非見学制度もご利用ください!
